アットホームな隠れ家カフェ【薪ストーブと珈琲の店 cafe St.Croix(サンクロワ)】

カフェ
記事内にプロモーションを含む場合があります。

那須町の中心部「広谷地交差点」から車で約2分。

住宅地へと続く細い通りを進むと、真っ白でオシャレな一軒家が目に留まります。

そこが 「薪ストーブと珈琲の店 cafe St.Croix(サンクロワ)」です。

扉を開けると、オーナーご夫婦の温かな接客と心地よい空間に包まれます。

落ち着いた空間で味わうコーヒーやフードメニューは、地元の常連さんはもちろん、観光客からも人気を集めています。

今回はそんな、居心地の良さと美味しさを兼ね備えた「cafe St.Croix(サンクロワ)」の魅力をご紹介します!

外観・店内の様子

外観は、一見するとオシャレな民家のような佇まい。

けれども入口には看板や幟が出ているので、初めて訪れる方でも迷わず辿り着けます。

店内へ入ると、ご主人が温かく迎えてくれました。

靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルで、どこか友人の家に招かれたような安心感があります。

名前の通り、店内には薪ストーブが設置されており、冬には実際に焚かれているようです。

座席はテーブルが3卓とカウンター席のみの少人数制。

こぢんまりとしているからこそ、静かで落ち着いた雰囲気で食事ができます。

私が訪れたのは17時頃、カフェタイムのピークは過ぎていたはずですが、テーブル席はほとんど埋まっていて、その多くはカップルのお客さんでした。

家具や雑貨はナチュラルテイストでまとめられており、可愛らしい印象でした。

おすすめメニュー

水出しアイスコーヒー(税込580円)

お店手作りのクッキーがセットで付いてきます。ちょっとした心配りが嬉しいポイントです。

アイスコーヒーの氷はコーヒーで作られているので、時間が経っても味が薄まらず、最後の一口まで美味しく楽しめます。

使用している豆は、スペシャリティコーヒー専門店「富久栄珈琲」の焙煎豆。

富久栄珈琲は、ブラジル政府公認鑑定士やアドバンスコーヒーマイスターといった国際資格を持つオーナーが在籍しており、その確かな目利きで選ばれた豆がカフェサンクロワに届けられています。

こだわりの豆から淹れられたコーヒーは、苦味が少なくコクがあり、セットのクッキーとも相性抜群。

ひと口ごとに小さな幸せを感じられる一杯でした。

チーズハンバーグホットサンド(税込1,280円)

こちらは、土・日・祝日限定の特別メニューです。

サラダと自家製ヨーグルトがセットになっています。

+500円で「本日のスープ」、+480円で「ドリンク(ブレンドコーヒーまたは水出しアイスコーヒー)」を追加できます。

ホットサンドは全部で4種類。

どれも美味しそうで迷ってしまいますが、今回は「チーズハンバーグ」を注文してみました。

大きめのハンバーグはジューシーで、噛むほどにお肉の旨みが広がります。

チーズとの相性も抜群で、トーストの焼き加減も絶妙です。

ボリュームもしっかりあって、大満足の一品でした。

次回は他の種類のホットサンドやデザートもぜひ味わってみたいと思います!

店舗情報

店名薪ストーブと珈琲の店 cafe St.Croix(サンクロワ)
場所栃木県那須郡那須町高久甲5239−9
営業時間月・木・金曜日 11:00〜18:30
土・日曜日 10:30〜19:00
定休日火・水曜日

広谷地交差点から県道68号へ進み、エヌカカオチョコレートと鳳鳴館扇屋の間にある細い路地の左手側にあります。