パイ専門店・Taragon(タラゴン)は、知る人ぞ知る隠れ家レストランとして人気を集めています。
さまざまな種類のパイを楽しめるタラゴンを紹介します!
那須に2店舗あるパイ専門店Taragon(タラゴン)

Taragon(タラゴン)は、那須で2店舗を展開しているパイ専門店です。
1号店は福島県との県境に近く、那須の市街地からは離れた場所にあります。
サイクリングやスキーの帰りに寄られる方が多いようです。
2号店のタラゴンナスツー (Taragon Nasu II)は、那須街道を少し入った場所にあり、那須観光のついでに行きやすい立地です。
どちらも海外の古民家のようなおしゃれなお店で、別荘地である那須の雰囲気を存分に楽しめるでしょう。

パイというと、アップルパイやチョコパイなどのスイーツパイを思い浮かべる方が多いと思います。
しかしタラゴンでは、スイーツパイだけでなく、食事向けのパイも提供しています。
ランチではこんなにたくさんの種類の食事系パイのメニューがありました。
スープや飲み物がついたお得なセットメニューもあります。

アップルパイやミートパイのミニサイズも販売していました。お土産にもおすすめです。
今回は2号店であるタラゴンナスツー (Taragon Nasu II)を訪れました。
本店とはメニューに違いがあるかもしれませんが、注文した料理を紹介します。

Taragon(タラゴン)のおすすめメニュー
今回は「ランチパイセットB」を注文しました!


1,800円で、ランチパイ・季節のスープ・ドリンク・デザートが付くお得なセットです。
(カフェオレ、ミルクティを選ぶ場合は+100円となります)
この日の季節のスープは、ミネストローネでした。

トマトの爽やかな酸味とたっぷりの野菜が味わえて、美味しかったです。
ランチパイはどれも魅力的で迷いましたが、「ミートとポテトのラザニア風」を選びました。

ナイフを入れると中からチーズがとろけ出し、ホクホクのポテトとミートソースが絶妙に絡み合います。
生地もサクサクで食感も楽しめました。
ボリュームもあり、大満足の一品でした。
デザートにはしっとり濃厚なガトーショコラを、ドリンクにはカフェオレを選びました。


パイだけでなく、デザートまで美味しいお店だと改めて実感しました。
次回は他の種類のパイやデザートも注文してみたいです!
店舗情報
店名 | タラゴン(Taragon) |
場所 | 栃木県那須郡那須町豊原乙1-497 |
営業時間 | 11:30 – 18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
TEL | 0287-72-6403 |
公式HP | http://www6.plala.or.jp/t-t-66/ |
1号店のタラゴンは、那須の中心地からは少し離れた場所にあります。
店名 | タラゴンナスツー (Taragon Nasu II) |
場所 | 栃木県那須郡那須町高久乙湯道東2725-59 |
営業時間 | 10:30 – 19:00(L.O. 18:00 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 0287-73-8774 |
公式HP | – |
今回紹介した2号店のタラゴンナスツーは、戦争博物館やアジアンオールドバザールの近くにあります。
どちらのお店もキャッシュレス決済に対応していないので、現金を持っていくように気をつけてください。
お店のインスタグラムはこちら。
