冬休みや年末年始の家族旅行として、那須を訪れるのはいかがですか?
冬の那須では雪が降るので、そり遊びやスキーなどのウィンタースポーツも楽しめます。
お子さんの雪遊びデビューにもぴったりな冬の那須旅行を紹介します。
那須の冬は寒い?雪は降る?那須の天気と服装を紹介
那須は高原地帯に位置しているため、冬は雪が降ることもあるほど冷え込みます。
東京都内や関東近郊から訪れる方も多いと思いますが、那須では都心に比べよりしっかりとした防寒対策が必要です。
冬の那須の天気や、おすすめの服装を紹介します。
冬の那須の天気は?雪は降る?
冬の那須は、平均気温が氷点下になるくらい冷え込みます。
月 | 平均気温(℃) | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) |
12月 | 1.1 | 5.1 | -2.6 |
1月 | -1.7 | 1.9 | -5.3 |
2月 | -1.3 | 2.7 | -5.3 |
強い北風が吹くこともあり、実際の気温よりも体感気温が寒く感じられることもあるようです。
12月から3月にかけては積雪もあり、市街地では5〜10センチ、山間部では15センチ以上降り積もることがあります。
冬の那須の服装・持ち物
冬の那須を訪れる場合は、以下の持ち物があると安心です。
- ダウンコート
- 手袋
- マフラーやネックウォーマー
- 帽子
- カイロ
- 雨具
ダウンやコートなどのアウターでしっかり防寒しつつ、マフラーや手袋などの小物を活用して体温の調節を行いましょう。
子どもの場合は、耳当てやブーツがあるとさらに安心です。
雪に備えて、傘やレインコートなどの雨具も用意しておきましょう。
ハイキングや山登りを楽しみたい方は登山用の装備、スノーボードやスキーなどのウィンタースポーツを楽しむ場合はサングラスやニット帽を忘れずに。
冬の那須は路面凍結注意!車の装備も確認して
冬の那須を車で訪れる場合、スタッドレスタイヤやチェーンを必ず装着してください。
雪が降っていなくても路面が凍結していることがあるので、11月以降に那須を訪れる方は冬用の装備を用意しておきましょう。
主要な道路では除雪車が運行していますが、除雪車が入れない脇道では雪が積もったままになっていることも。
運転に自信がない方は公共交通機関を利用したり、施設の送迎サービスを活用したりしましょう。
子連れで楽しむ冬の那須1泊2日モデルコース
冬の那須を楽しめる1泊2日モデルコースを作成しました。
家族旅行で訪れる際の参考にしてみてくださいね。
1日目
朝 那須到着
午前 那須サファリパークへ
昼 施設内でランチ
午後 那須とりっくあーとぴあへ
夕方 那須街道でディナー
夜 コテージに到着
2日目
朝〜午後 ハンターマウンテン・キッズパーク
夕方 帰京
【1日目】那須の人気観光スポットを楽しむ1日目
1日目は那須の人気スポットを存分に楽しむ日。
冬でも楽しめるおすすめスポットを紹介します!
9:30 那須到着
那須には新幹線または車で向かいます。
新幹線を利用する場合は、東北新幹線「なすの」を利用し、那須塩原駅で下車しましょう。
那須は車移動が基本なので、駅前でレンタカーを借りるのがおすすめです。
冬はスタッドレスタイヤやチェーンの装着を忘れずに。
車の運転に自信がない方はバスを利用することになりますが、本数が少ないので注意しましょう。
施設によっては、駅から施設までの送迎バスを利用できるところもあります。
10:00 那須サファリパークへ
まずは那須の人気スポットの一つである那須サファリパークへ!
那須では、観光客が少ない冬は営業エリアを縮小してしまうことも少なくありませんが、那須サファリパークは冬でもエリアを制限せず、しっかり楽しめるようになっています(一部イベントは未実施)。
むしろ普段より混雑が緩和されているので、「子連れでものびのび楽しめた!」「ライオンバスに乗れて大満足!」という口コミが多数!
園内に入るには「マイカー入園」「ライオンバス・ワイルドライド」「サファリレンタカー」の3つの入園方法があり、好きなタイプを選んで入園します。
とくに人気の「ライオンバス・ワイルドライド」は、金網越しに至近距離でどうぶつを見られたり、餌やりを体験できたりするので、子ども連れにとってもおすすめですよ。
降雪や吹雪などの悪天候時はどうぶつの展示が縮小されることもあるため、天候や公式HPのお知らせを確認した上で訪れましょう。
施設名 | 那須サファリパーク |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3523 |
詳細 | https://www.nasusafari.com/ |
12:00 施設内でランチ
那須サファリパーク内のレストランでランチ。
名物の「サファリチーズカレー」はお子様にも大人気。
もちろん、近隣のカフェやレストランに足を伸ばしてもOKです。
14:00 那須とりっくあーとぴあへ
午後はサファリパークと並ぶ那須の名所である、那須とりっくあーとぴあへ。
普通の美術館とは異なり、トリックアートを専門に展示している美術館です。
目の錯覚を利用した写真や、まるで絵画の中に入り込んだような写真が撮れるスポットなので、家族旅行の思い出作りにぴったり!
横に立つだけで映え写真が撮れるトリックアートがたくさんあります。
那須町DIARYスタッフもここを家族で訪れ、充実した時間を過ごせました。
実際に那須とりっくあーとぴあを訪れたレポートはこちら↓
施設名 | 那須とりっくあーとぴあ |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5760 |
詳細 | https://www.trick-art.jp/ |
17:00 那須街道でディナー
那須とりっくあーとぴあを楽しんでいたら、あっという間に夕方に。
冬の那須ではお店が閉まる時刻が早いので、早めに夕食を済ませるのがおすすめ!
那須のメインストリートである那須街道には、和洋中、チェーン店から個人店まで、さまざまな種類のお店が揃っています。
ただし、那須には子どもが入店できないお店や、静かな雰囲気が売りで家族連れに向かないお店があるので、お店選びは要注意。
子どもを連れて行けるお店を探す場合は、こちらの記事をチェックしてみてください。
19:00 コテージに到着
夕食を終えたらコテージに向かいます。
子連れ旅行の場合、足音や泣き声を気にしなくてすむコテージ(貸別荘)に宿泊するのがおすすめ!
ホテル泊では朝食やお風呂の時間が決まっていたり、周りの部屋の人に迷惑をかけていないか心配になったりしてしまいますが、コテージなら自分たちのペースで宿泊できますよ。
那須は別荘地なので、おしゃれで手頃な価格のコテージがたくさんあります。
今回は、那須サファリパークからすぐの場所にある自然豊かなコテージ、PlaceToBe NasuMachiに宿泊します。
「ToriCommons」と「Kaon」という2つの施設があるので、宿泊人数や使用用途に合わせて好きな方を選んでください。
電子レンジや洗濯機、調理器具などを完備しているので、長期滞在にもおすすめ。
詳しくはこちらの記事をチェック!
【2日目】雪遊びを楽しむ2日目
2日目は冬ならではの雪遊びを楽しむ日に!
お子さんもきっと大喜びです。
9:30 ハンターマウンテン・キッズパークで雪遊び
那須町のおとなり、那須塩原市には、エリア唯一のスキー場・ハンターマウンテン塩原があります。
(那須町には『マウントジーンズ那須』と『那須温泉ファミリースキー場』がありましたが、それぞれ2024年3月、2022年3月をもって閉鎖しました)
ハンターマウンテン塩原にはキッズパークがあり、雪遊びデビューのお子さまや小さなお子さまにぴったり!
そり遊びはもちろん、浮き輪のような遊具に乗って雪の上を滑るチュービングやふわふわ遊具もあり、さまざまな年齢の子どもが楽しめるようになっています。
そり遊びを卒業してステップアップしたいお子さまは、隣の「ハンタマ広場」でスキーデビュー!
ここでは、子ども用プラスチックスキーを使った練習や、リフトに乗るための練習ができるんですよ。
ネットでエリアを仕切っているので、勢い余ってエリア外に飛び出してしまったり、他エリアのスキーヤーが突っ込んできたりすることはありません。
キッズエリア・ハンタマ広場を利用できるのは小学生以下のお子さまとその保護者限定です。
スキーウェアやスキーブーツ、ヘルメットやプロテクターはレンタル可能なので、手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。
レストランや無料休憩室も完備しているので、休憩を取りながら雪遊びを楽しみましょう。
施設名 | ハンターマウンテン塩原 |
住所 | 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒 |
詳細 | https://www.hunter.co.jp/winter/ |
17:00 帰京
ハンターマウンテン塩原で雪遊びを楽しんだら、あっというまに帰宅時間に。
レンタカーを借りている方は返却し、帰路につきましょう。
ハンターマウンテン塩原から車で都内に帰る場合は3時間30分ほどかかります。
また、那須塩原駅〜ハンターマウンテン塩原の往復無料送迎バスがあるので、車を運転しない方はそちらを利用してみてください。
まとめ
今回は、子ども連れ家族におすすめの冬の那須1泊2日モデルコースをご紹介しました!
避暑地として夏の旅行先の定番となっている那須ですが、冬に訪れるのも楽しいですよ。
雪や自然を楽しめて、子どもたちにとって貴重な経験になること間違いなし。
ぜひ記事を参考にして、那須旅行を楽しんでくださいね。
PlaceToBe NasuMachiでは、冬の早割キャンペーンを開催しております!
ご宿泊の2ヶ月前のご予約で宿泊料金が5%OFF。
旅行日が早めに決まっている方は、お得な早割を利用してみてください!